大腸カメラ(下部消化管内視鏡)検査(CF:Colono Fiberscope)
大腸カメラ(下部消化管内視鏡)検査は、肛門から内視鏡を入れて、大腸の癌やポリープ、炎症などの有無を調べる検査です。
この様な症状があれば、医師へ相談し大腸カメラ(下部消化管内視鏡)検査を受けましょう!
- ・ 便の表面に血液が付いている。
- ・ 下着が血液混じりの粘液で汚れる。
- ・ 便意があるのに、便が出ない。
- ・ 便が細くなったり、下痢や便秘を繰り返す。
- ・ いつも便が残っている感じで、一日に何回もトイレに行きたくなる。
- ・ 便潜血検査(人間ドックなど)で陽性の方
- ・ その他、医師が必要と認めた方