医療法人笠寺病院

大腸カメラ(下部消化管内視鏡)検査(CF:Colono Fiberscope)

大腸カメラ(下部消化管内視鏡)検査は、肛門から内視鏡を入れて、大腸の癌やポリープ、炎症などの有無を調べる検査です。


この様な症状があれば、医師へ相談し大腸カメラ(下部消化管内視鏡)検査を受けましょう!

  • ・ 便の表面に血液が付いている。
  • ・ 下着が血液混じりの粘液で汚れる。
  • ・ 便意があるのに、便が出ない。
  • ・ 便が細くなったり、下痢や便秘を繰り返す。
  • ・ いつも便が残っている感じで、一日に何回もトイレに行きたくなる。
  • ・ 便潜血検査(人間ドックなど)で陽性の方
  • ・ その他、医師が必要と認めた方
大腸カメラ(下部消化管内視鏡)検査

お問い合わせ・予約方法 TEL:052-824-4339 予約状況カレンダー 内視鏡のお申し込み 大腸カメラ(検査の説明)・内視鏡的大腸ポリープ粘膜切除術(検査の説明) 大腸カメラ(下部消化器内視鏡)検査の説明書 内視鏡的大腸ポリープ粘膜切除術説明書 大腸カメラ検査までの流れ


adobe reader

PDFファイルの閲覧にはAdobeReaderが必要です。
>> Adobe readerのダウンロード