利用のご案内
新着情報一覧
- 2023.01.232月からのオミクロンBA4・5株対応コロナワクチンの接種は、毎週水曜日の午後に行います。接種を希望される方はご予約ください。 オミクロンBA5コロナワクチン接種1.23.pdf
- 2022.12.08コロナ感染症第8波流行に伴い、院内感染を防ぐために、申し訳ございませんが、面会制限を継続します。※リモートによる面会を継続しています。予約して当院へお越しください。
- 2022.12.07第8波新型コロナ感染症で、発熱外来が混みあっています。来院前に必ず電話でご連絡ください。また、待機場所が不足していますので、なるべく自家用車のご来院をお願い申し上げます。詳しくは「発熱外来について」でご確認ください。発熱外来についてR4.11.pdf
- 2022.11.25インフルエンザワクチン接種を希望される方は、診察と一緒に予約してください。名古屋市在住の65才以上の方は接種料金が無料です。尚、インフルエンザワクチン接種は1月末で終了させていただきます。インフルエンザワクチン接種11.25.pdf
- 2021.10.04当院の外来診察は、ご予約のある患者さんを優先しています。ご予約の無い患者さんには長い間お待ちいただいたり、時には診させていただくことが困難なことがあります。ご予約の無い患者さんは、来院される前に電話で空き状況を確認されることをお勧めします。※特に皮膚科
- 2021.08.25調剤薬局の皆様へ.pdf
- 2020.09.16当院は、南区医師会山口会長から推薦をいただき「南区医師会在宅医療時間外対応拠点」として、訪問診療のバックアップ体制を構築しました。普段は地域のかかりつけの先生に訪問診療を行っていただきますが、先生と当院で事前に打ち合わせ行うことで、先生が患者さん宅に伺うことが困難(休日、夜間等)な場合、当院の日当直医が訪問診療を行うことにができます。在宅訪問診療における時間外バックアップ体制
- 2020.06.18コロナウィルスの二次流行が予想されるなか、新健康教室と糖尿病教室は、ワクチンや治療薬が多くの皆様に普及するまで、開催しないことが決まりました。
- 2020.05.21新型コロナウイルスの感染が疑われる方は、最初に南区保健センター(052-614-2814)へご連絡ください。発熱等の症状がある方は、すぐには院内には入らず、玄関のインターフォンを鳴らしてください。看護師が他の患者さんと別の動線でご案内します。尚、当院ではPCR検査を行うことはできません。
- 2020.04.014月から外来担当医師が変更となりました。木曜日午後に整形外科の診察が増えました。
外来診療担当医表
- 2019.04.024月1日(月)笠井大嗣先生が呼吸器内科部長として赴任されました。
- 2019.01.30昨年9月より、全病棟が地域包括ケア病棟になりました。
- 2019.01.141月から名市大消化器外科松尾洋一准教授が木曜日午前の診察を始めました。
- 2018.12.1012月13日から、西山裕乃医師(呼吸器内科)の診察が、木曜日午前に追加となりました。
- 2018.11.2110月21日(日)より、電子カルテの運用を開始しました。情報共有、医療安全、待ち時間短縮を進めてまいります。
- 2018.10.3010月から外来担当医師が変更となりました
外来診療担当医表
- 2018.10.30笠寺学区の避難訓練に院長・事務長・看護部長が参加してきました 避難訓練の様子
- 2018.10.0210月2日(火)より、名古屋市立大学消化器外科 瀧口教授が、外来診療を開始しました
瀧口教授診療開始.docx
- 2018.09.30電子カルテが10月21日(日)から稼働します。それに向けてリハーサルを行いました。電子カルテリハーサル
- 2018.09.11
9月7日(金)愛知県救急医療推進大会にて笠寺病院が表彰されました。救急医療推進大会の様子
- 2018.08.3010月21日(日)より、電子カルテになります。
診察後の会計の待ち時間の短縮や、医療行為の安全性を高めることを主な目的としています。
運用開始後、しばらくの期間は、診察時間の遅延等、ご迷惑をおかけすることも予想されます。
何卒、ご容赦ください。
- 2017.07.04中京病院等で活躍された松永誠治郎医師が、7月から消化器内科部長として着任しました。
外来診察の担当は月曜日午前と金曜日午前です。
- 2017.05.24乳腺外科担当の鰐渕医師の診察を6月9日(金)午後より再開します
- 2017.05.24藤野信男前院長から、5月17日(水)より、春日井貴雄院長に交代したことをご報告します
- 2017.01.19理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を募集します。お問い合わせをお待ちしております。29.1理学療法士求人票.pdf29.1作業療法士求人票.pdf29.1言語聴覚士求人票.pdf
- 2017.01.04平成28年12月より患者さんが自宅等へ退院することを支援(リハビリを増やす等)にするため、地域包括ケア病棟を、増やしました。手術、検査等は従来通り行うことができます。今後も笠寺病院をよろしくお願いします。
- 2016.07.04笠てる訪問看護ステーションが平成28年4月から開設しました。当院の看護師が勤務しており、皆さんが快適にお家で過ごせるようにサポートします。笠てる訪問看護ステーションのご案内2.pdf笠でる訪問看護ステーションのご案内.pdf
- 2016.07.01笠てる居宅介護支援事業所が平成28年4月から開設しました。当院の看護師がケアマネジャーとして勤務しており、皆さんが快適にお家で過ごせるようにサポートします。笠てる居宅介護支援事業所.pdf
- 2016.06.062016年度糖尿病教室をご案内します。8月25日(木)、11月9日(水)、2月17日(金)を予定しています。詳しくはポスターをご覧ください。
笠寺2016年度回糖尿病教室ポスター.pdf
- 2016.06.066月1日(水)より、小山博之医師(内分泌内科医師)が午前の外来を担当しています。糖尿病、甲状腺疾患等が専門です。
- 2016.04.01平成28年4月、外来担当医が変更となりました。詳しくは外来担当医表をご覧ください。
- 2016.02.04平成28年2月から常勤医師の診察は午前中のみとなり、午後の診察は専門外来のみとなりました。 新規の患者さんの診察は午前中にお願いします。
- 2015.11.06中西良一(名古屋市立大学 腫瘍免疫学教授)先生が、月曜日午前の外科外来の診察を11月から担当しています
- 2015.11.02看護師・介護福祉士、ヘルパー、急募!柔軟な勤務体制を取り入れています。特に訪問看護に興味がある方、大歓迎です!
お気軽にご連絡ください。(担当:藤田看護部長)http://www.kasadera.or.jp/recruit/nurse/index.html
- 2015.10.23当院の乳腺外科の診察は、毎週、金曜日の午後の診察、鰐渕医師(名古屋市立大学 乳腺外科)が担当しています
- 2015.10.2011月からの金曜の整形外科の診察は、午後になります。
変更が多くご迷惑をおかけします。
- 2014.02.042月から、西牧亜奈医師(消化器内科)の診察枠が増えます。
木曜日午後(13時半から17時)の診察を担当します。
- 2014.01.061月から、月曜日(14時から17時)堀田敦子医師、金曜日(14時から17時)久保良二医師が皮膚科を担当します。
- 2013.12.05倉知総合内科部長は中日文化センターで講師としても活躍しています 25.12.5中日文化センター.pdf
- 2013.11.11足立病棟医長の祖父(足立聡先生)が中日新聞に「あいちの賢人」として掲載されました。25.11.9中日新聞.pdf
- 2013.11.07富士ドライケム IMMUNO AG1 を導入しました。インフルエンザの簡易検査では陰性であった早期(発症後24時間以内)でも、有効な診断ができます。時間をおいてまた病院へ来ることを減らせます。抗インフルエンザ薬は早期(発症後48時間以内)に服用する必要があり、早期診断は重要です。
- 2013.10.29名古屋市消防局による特別査察が終了しました。
福岡市の有床診療所での火災を受けて一斉に行われました。
笠寺病院は、改善すべき事項は指摘されませんでした。
- 2013.10.08平成25年度 インフルエンザ予防接種のご案内平成25年度インフルエンザ予防接種のご案内.pdf
- 2013.10.07第2回健康教室を12月2日(月)に開催します。第2回健康教室ポスター12.2(1枚).pdf
- 2013.08.20倉知美幸医師が9月から外来診察を開始しました。診察は火曜日午前です。
名古屋市立大学昭和58年卒、専門は、消化器内科、労働衛生、アンチエイジィング。
講演も多数行い、平成24年にはフジテレビ「ホンマでっか!?TV」に予防医療評論家として出演。
- 2013.08.01西牧亜奈医師(名古屋市立大学平成18年卒、消化器内科)が
平成25年8月1日(木)に着任しました。
- 2013.04.19平成25年度 糖尿病教室のご案内
- 2013.03.04勉強会開催のお知らせ(講師:元厚生労働副大臣 大塚耕平先生)
- 2012.12.21年末年始のお知らせ。
- 2012.11.19糖尿病バイキング
- 2012.05.07お知らせ 鼠径(そけい)ヘルニアの診断と治療 new!
- 2012.05.07お知らせ 胃カメラ・大腸カメラ[ 予約受付中! ] new!
- 2012.05.03お知らせCOPD(慢性閉塞性肺疾患)について new!
- 2012.05.02お知らせ 健康診断で「便潜血陽性」と言われたら new!
- 2011.12.08お知らせ 肺炎球菌ワクチンとは new!
- 2011.12.08お知らせ インフルエンザワクチンQ&A.pdf new!
- 2011.12.08お知らせ 当院におけるインフルエンザ対策 new!
- 2011.08.30お知らせ インフルエンザQ&A
- 2011.08.30お知らせ 子宮頸がんワクチンの接種再開
- 2011.08.29お知らせ肺炎とは!オープンしました。
- 2011.08.29お知らせ 第9回糖尿病教室開催のご案内
- 2011.08.02採用 【常勤】看護師募集(見学随時受付中) new!
- 2011.05.25お知らせ第8回糖尿病教室開催のご案内
- 2011.04.05お知らせ 第7回糖尿病教室開催(5月26日)
- 2011.03.16追悼 ◆今回の震災で被災された皆さまへ◆
- 2011.03.09お知らせ 第6回 糖尿病教室開催のご案内
- 2011.02.08採用【中日新聞主催】看護師就職応援キャンペーン出展!
- 2011.01.25採用 【常勤】介護職員募集(ヘルパ-2級以上の方)
- 2011.01.07お知らせ 患者さん用 駐車場のご案内
- 2010.12.22お知らせ 予防接種「費用助成」拡充(名古屋市)
- 2010.12.17治験募集 治験(糖尿病治療)参加者募集中!(無料)
- 2010.10.07外来診療 平成22年11月より土曜日外来を休診とします。
- 2010.09.28お知らせ インフルエンザワクチンの予防接種を始めました!
- 2010.09.27採用情報 看護師の募集を開始しました。
- 2010.08.17お知らせ ホームページ「糖尿病」をオープンしました。
- 2010.08.06お知らせ 新笠寺病院ブログ」オ一プンしました!
- 2010.06.01お知らせ 内視鏡オンライン予約の受付を開始しました。
- 2010.05.27お知らせ ホームページを一部オープンしました。